武富整形外科ブログ

2025.02.18更新

歳を取ったせいでしょうか、年々1年が短くなっている感じがします。日経新聞のコラムに、そのことを裏付ける記事が出ていました。フランスの心理学者が19世紀に提唱した「ジャネーの法則」が有名だそうです。時間の「心理学的な長さ」は年齢に反比例し、1歳の子どもが体感する1年を365日分だとすると、2歳の子どもではその半分、10歳でも10分の1に感じられ、この法則で計算していけば、50歳の1年はわずか7日程度、80代を超えると、1年をわずか4日程度にしか感じないことになる。だから歳を取ると時間経過が早く感じられるのですね!時間と脳の働きとの関連を調べる研究も興味深いです。脳の海馬には、時間をカウントする「時間細胞(タイムセル)」がああり、時間細胞の働きは外部からの情報量の多さによって左右されるため「情報量が少ない場合には、記憶に残らずに時間があっという間に過ぎた感覚になりやすい」、つまりスマートフォンでネットサーフィンしているような時間は脳が「記憶しなければいけない時間」と認識しづらいため、記憶に残らない「空白の時間」となり、YouTubeやTikTokなど観ていると時間経過が早く、頭に何も残っていないもったいない時間の過ごし方になるのですね!限られた時間だからこそ有意義に過ごしたいですね!

投稿者: 武富整形外科

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ

武富整形外科 TAKETOMI CLINIC お電話はこちらから:078 -232 -7277 診療時間:月~土 8:30~12:00 13:30~17:00 休診日:水曜、土曜午後、日曜、祝日、第5土曜日