武富整形外科ブログ

2021.02.27更新

人生100年と言われて久しくなりました。65歳で定年を迎えたとしても、その後30年近くあることになります。コロナ禍でもあり、僕たちが育った高度成長期より目まぐるしい変化が、短期間に起こっています。車は、自動運転化され、電気自動車になり、空飛ぶことさえ実用化されようとしています。インターネットがフル活用され、電話だけでしかオンタイムに話せなかったことがネット接続により、画像で会話できるようになりました。その中で余生を充実した人生を過ごすためには、やっぱりなりたい自分を追求して、変わり続けるしかないのではないでしょうか!インターネットを活用することにより、安価でどこでも気軽に勉強できます。非常に恵まれだ時代だと思います。自分が希望する講座など、ネット検索すれば山のように情報が出てきますし、YouTubeやオンラインセミナーも無料で非常に勉強になります。最近全くHow to 本は買わなくなりました。動画の方が分かりやすく解説されており、かつ自分がリアルに欲しい情報だけ得られるので時間短縮にもなります。僕のおすすめは、YouTubeの朝刊原田ほぼ毎日、オリエンタルラジオの中田敦彦のYouTube大学月1~2回、Dan Takahashi高橋ダンを時々(英語版もあります)観ています。いろいろ勉強することって楽しいですね!読書もオススメです!https://www.youtube.com/channel/UCPArn_luC7V4y0OljUkiI8g

https://www.youtube.com/channel/UCFo4kqllbcQ4nV83WCyraiw

https://www.youtube.com/channel/UCFXl12dZUPs7MLy_dMkMZYw

投稿者: 武富整形外科

2021.02.22更新

昨年までは、日々仕事に忙殺されて、心身とも衰弱していました。これではダメだといくつかのセミナーに参加しましたが、原田メソッドと7つの習慣セミナーが一番良かったです。原田隆史先生は、大阪の荒れていた松虫中学を立て直し7年間で日本一を13回導いたという教育者で、強く惹かれるのは、目的目標達成は技術であるということ、それだけなく実践するためには心が大切だと説かれています。メジャーリーガーの大谷翔平くんも使用していましたし、500社以上の企業だけでなく世界10カ国以上に翻訳されて使用されています。今回「クラスジャパン」不登校のためのネットスクールに寄付するためのセミナーが安価で受けられます。23日までだったら早割引ですが、紹介コードninteiを入れてもらうとなんと!2000円で受けられます。普段は、◯万円するものです。今回初めて僕がファシリテーターを昼の部で行います。恥ずかしいのでなるべく昼の部は避けて下さい(;^_^A宣伝と申し込みリンクを貼り付けて置きます。https://www.facebook.com/nakamuraemilyinfo/videos/480346889998893

https://harada-m-cc-1.peatix.com/?fbclid=IwAR0qiRt3mpCVYaRQboI8dSVFKGl3Jja9-aq0phcFcRqoIQwkALUGW-N8z1k

投稿者: 武富整形外科

2021.02.21更新

先週、リウマチの研修会に出てコロナワクチンの最新の話題を聞きました。僕の記憶が間違っていなければまずリウマトレックスやメソトレキサートは、打つ前1週間スキップ、ワクチン以降は通常だったと思います。生物学的製剤は、オレンシアだけ1週間スキップです。それ以外は通常通りです。日本リウマチ学会よりアナウンスが載っていたので、それのURLを添付しておきます。https://www.ryumachi-jp.com/information/medical/covid-19/

投稿者: 武富整形外科

2021.02.19更新

日経ビジネスで「70歳定年パニック あなたは戦力?お荷物?」ショッキングなタイトルの連載が続いています。その中で本日掲載された、実際に定年を迎えて働いている、あるいは働いた経験のある人のアンケート結果から、定年後再雇用のリアルな現実が垣間見えました。人口減少に伴って本来なら人手不足になりますが、おそらく単純作業は、AIが取って代わると思います。定年後65%ぐらいの方が同じ会社で勤められていますが、働き方と待遇では、勤務時間や日数については63.5%が、業務量については47.9%が、「定年前と同水準」だと答えはいらっしゃいました。つまり定年後もほぼ変わらない仕事量の人が半数近くいらっしゃるということです。しかしながら、年収については定年前の6割より多いがわずか30%ぐらいしかいません。もっとショッキングなのは、働きたくても仕事につけなかった割合が半数近くあるという事実です。ざっと自分が思いつく限りでも、レジやATMなどキャッシュレス化が出来るものが進み、販売もますますネットにシフトし、オンライン化も進むのではないでしょうか?平均寿命が伸びてきている今、いくつになっても自分が何が提供できるのかが必要になってきますね!日経ビジネス引用1日経ビジネス引用2

投稿者: 武富整形外科

2021.02.18更新

昨日より日本でもワクチン接種開始になりましたね!最初の頃は、僕もあまりにも短期間で作成されたこと、mRNAをもとに作成されおそらく人類初のワクチンであることでかなり懐疑的でしたが、投与率が世界で最大のイスラエルで、ワクチン接種したグループと接種しなかったグループ60万人ずつで比較するとワクチン接種をした群では、発症が94%も低下したとまだ論文にはなっていませんが、報告されています。これはかなり朗報だと思います。緊急事態宣言での成果でもあるかもしれませんが、感染者数も全世界レベルでも日々減少しています。ワクチンをほとんどの人が接種すると仮定すれば、年末には、感染者数が激減するような気がします。しかしながら今日現在接種方法に対して具体的に指示がなく、医師会からの連絡事項では、1バイアルで5人分かつ6時間以内に使用、15~30分アレルギー反応が起こらないかどうか様子観察する必要があるとなれば、クリニックレベルでは、3密を避ける、人数を確保などハードルが高いです。広い会場で、集団接種のような形を取らざるを得ない気がします。緊急事態宣言解除前に、少なくとも医療従事者や高齢者施設の職員には、接種を終了して頂きたいですね!

投稿者: 武富整形外科

2021.02.14更新

また福島沖で地震が発生しました。被害にあった方々には、コロナ禍で冬でもあり、僕たちが想像以上に大変だと思います。早く余震が収まればと祈っています。新幹線が10日間走らず、常磐道も通行止めだそうです。テレビでは、同じことの繰り返しと批判的な論調が目立ち、バスやタクシーの行列シーンが放映されていました。最近の自然災害は、異常気象の影響だと思われますが、今までの災害とは異なり、とても対応しきれるものではないと思います。それよりもどのインフラが止まれば、どのような代替えがあるかを決めておき、できるだけ早く情報発信し人々を安心させることが現実的な対応と言えるのではないでしょうか?今月もインドの氷河が崩落したり、台風や豪雨も毎年規模が拡大しています。備えあれば憂いなしと言いますが、何が必要か明確にしておかないと憂いが残ってしまいます。できうれば、異常気象が起こらないように人類の叡智をかき集めて、一人ひとりが行動することが大切ですね!

投稿者: 武富整形外科

2021.02.13更新

最近ニュースをあまり見なくなりました。どちらかというとネットで興味のあることだけをピックアップして閲覧するようにしています。というのも誹謗中傷に関することがのたぐいが多すぎるからです。不倫や失言発言なども本当に何日も渡って報道するようなことなのでしょうか?もっともっと考えるべき問題が山積しているのではないでしょうか?緊急事態宣言があっても、日中の街中の人の数は、減っているようには思えません。高齢者が立つていても、席を譲らず、ゲームやおしゃべりをしている若者も少なくありません。私のような零細企業では、1ヶ月前の退職通知だってほとんど守られず、突然退職されること数多くあります。経営者は、労災保険に入ることができず、診療中にコロナにかかれば自費診療です。労働者は守られて、経営者はどうなってもよいのでしょうか?僕自身は、権利は相手に対して尊重があればこそ持つべきもので、自分の欲望のため権利を振りかざすことは自己中心としか思えません。アメリカのペンシルバニア大学ウォートン校のアダム・グラント教授によれば、人は3つのタイプに分かれるという。「Giver(人に惜しみなく与える人)」「Taker(真っ先に自分の利益を優先させる人)」「Matcher(損得のバランスを考える人)」世の中で成功する人の中で多いのは、Giverだそうです。日本でこのGiverが絶滅危惧種にならないこと祈っています。

投稿者: 武富整形外科

2021.02.11更新

最近少しづつではありますが、いわゆるソーシャルネットワーキングサービス(Social Networking Service)SNSに参加することをし始めています。今までは、ダイレクトメールやチラシ等でしかお知らせすることができなかった物が、極端に言うと不特定多数に、簡便でかつほぼ無料で伝えることができます。世界各地のデモの状況やアメリカのファンドを相手に株取引など日本のみらず、世界中に影響力を及ぼしているのではないでしょうか。トランプ大統領のツイッターなどもその一つであったと思います。テレビもどうでしょうか?コロナ禍の巣ごもり需要を受けて、アマゾンやネットフリックスなどネット配信動画サービスの契約者が右肩上がりに増えていると聞きます。広告収入で支えられているテレビ局はどうなるのでしょうか?研修会や講座に行かなくてもYoutubeなどでも様々なことが手軽に学ぶことができます。おそらく既存のものと異なり、視聴者側の都合で安価で選択できることが強みではと思っています。たくさん研修会や講座も参加していますが、ほぼZoomなど使ったオンライン講座になっています。今まで当たり前であったことが、劇的なスピードで変化しています。もう数年後には、テレビやラジオですらネットにとって変わられるかもしれません。これを後ろ向きと捉えるのか前向きに捉えるのかは、人によって異なると思います。が、ネット環境は必要ですが、資本もなく場所がどこでもあっても、更に付け加えるなら年齢がいくつであっても、自分の志さえあれば、リスクは少なく(投資が少ない)やりたい環境が手軽に手に入るという恵まれた時代とも考えられるのではないでしょうか?世の中は、コロナコロナで毎日暗いニュースが流れていますが、自立型人間にとっては時間的に余裕があるまたとないチャンスだと思います。そう考えるとワクワクしてきませんか!

投稿者: 武富整形外科

2021.02.07更新

先週は、セミナー尽くしでした。経営者として迷うことが多く、セミナーに参加して折れそうになる自分を奮い立たせています。土曜日の原田メソッドマスターコースで取り上げられた感銘を受けた文章です。ケント・M・キースというアメリカ人がわずか19歳で書かれたそうで、それをマザーテレサが感銘を受け「カルカッタの孤児の家」の壁に貼っていたそうです。あまりにも素晴らしいため転記させて頂きます。

逆説の10ヵ条 (The Paradoxical Commandments)
1. 人は不合理で、わからず屋で、わがままな存在だ。それでもなお、人を愛しなさい。
(People are illogical, unreasonable, and self-centered. Love them anyway.)
2. 何か良いことをすれば、隠された利己的な動機があるはずだと人に責められるだろう。それでもなお、良いことをしなさい。
(If you do good, people will accuse you of selfish ulterior motives. Do good anyway.)
3. 成功すれば、うその友だちと本物の敵を得ることになる。それでもなお、成功しなさい。
(If you are successful, you will win false friends and true enemies. Succeed anyway.)
4. 今日の善行は明日になれば忘れられてしまうだろう。それでもなお、良いことをしなさい。
(The good you do today will be forgotten tomorrow. Do good anyway.)
5. 正直で率直なあり方はあなたを無防備にするだろう。それでもなお、正直で率直なあなたでいなさい。
(Honesty and frankness make you vulnerable. Be honest and frank anyway.)
6. 最大の考えをもった最も大きな男女は、最小の心をもった最も小さな男女によって撃ち落とされるかもしれない。それでもなお、大きな考えをもちなさい。
(The biggest men and women with the biggest ideas can be shot down by the smallest men and women with the smallest minds. Think big anyway.)
7. 人は弱者をひいきにはするが、勝者の後にしかついていかない。それでもなお、弱者のために戦いなさい。
(People favor underdogs but follow only top dogs. Fight for a few underdogs anyway.)
8. 何年もかけて築いたものが一夜にして崩れ去るかもしれない。それでもなお、築きあげなさい。
(What you spend years building may be destroyed overnight. Build anyway.)
9. 人が本当に助けを必要としていても、実際に助けの手を差し伸べると攻撃されるかもしれない。それでもなお、人を助けなさい。
(People really need help but may attack you if you do help them. Help people anyway.)
10. 世界のために最善を尽くしても、その見返りにひどい仕打ちを受けるかもしれない。それでもなお、世界のために最善を尽くしなさい。
(Give the world the best you have and you'll get kicked in the teeth. Give the world the best you have anyway.)

投稿者: 武富整形外科

2021.02.05更新

昨日の7つの習慣でも今日の朝刊原田でも組織づくりには、本音を聞き出すには傾聴が大切である事を学びました。聴って耳へんと目を横にして、心という字から構成されているのですね!まさしく耳と目を最大限に活用して心を入れて聞いてあげること。短い動画で、子供がコンピューターゲームをしていて、お母さんに「宿題をしろ」と言われ、「働くのに宿題は意味がない」と子供が反論し、お母さんが「じゃあ学校やめれば」と言うどこの家庭でもあるようなシーンでした。実はこの会話では、子供の本音が聞き取れていないのですね!次の改善シーンでは、なぜ「働くのに宿題は意味がない」と考えているのか、その理由のためにお母さんができることはないかと寄り添って問いかけることになりました。そこで「この前のテストの点数が悪くて進級できないかもしれない」、「学校はやめたくない」と本音が初めて聞けることになります。極論を言うとまずオウム返しで相手の気持に寄り添い、自分の言葉で確認し、聞いてあげることが必要なのですね!実は本音部分は、家族にでもなかなか話しづらいので、ましてや他人にはなかなか話せないと思います。相手を理解するためには、理論で攻めるのではなく、同位置に立ち、不安を除くことが大切です。理科系でいつも理論闘争に明け暮れていたため、ついつい理論で話ししがちです。反省です。m(_ _)m聴く

投稿者: 武富整形外科

前へ

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ

武富整形外科 TAKETOMI CLINIC お電話はこちらから:078 -232 -7277 診療時間:月~土 8:30~12:00 13:30~17:00 休診日:水曜、土曜午後、日曜、祝日、第5土曜日