武富整形外科ブログ

2021.10.29更新

今週になって、歩いたり自転車に乗っているとキンモクセイの香りがして、心まで洗われる感じがします。子供の頃からキンモクセイの香りが大好きで、登下校の道中に、香りをかぎながら遠回りして帰っていました。これだけ温暖化になり、四季も春と秋が短く、夏と冬だけになってきている気がしますが、桜も紅葉もしかり、毎年四季を感じさせてくれます。日々仕事に忙殺されていると、季節感も失われ当たり前の幸せを感じることがなくなります。昔の人は、季語を入れて和歌や短歌を作って季節を感じ、当たり前の幸せを噛み締めていたのではないでしょうか。キンモクセイの花言葉は、開花して4~5日で散ってしまうから「謙虚」「謙遜」「気高い人」「陶酔」「初恋」だそうです。桜も椿など日本の花は、開花期間が短いですね!だからこそより一層美しいのかもしれません。あともう少しキンモクセイの香りを堪能します。

投稿者: 武富整形外科

2021.10.25更新

日曜日いつもがっちりマンデーを見ています。僕も一介の経営者なので、アイデアや経営のやり方が大変勉強になります。昨日、尿による線虫でがん検診ができる会社の話が出ていました。現在15種類の癌について、感度(86.3%)、特異度(90.8%)同定できるそうです。陽性だからといって必ずしも癌が確定というわけではありませんが、簡便かつ非侵襲性で早期に癌が見つかる可能性があると言う意味ですごいと思います。ただ難点は、陽性だからといって必ずしも癌があるとは限らず、しかも何のがんかわからないということです。陽性だとPET-CTなど追加検査が必要になってくると思います。来年には、膵臓がん特異的な線虫も診断に使われるということなので、今後癌の種類別で線虫が開発されてくるのではと期待しています。AIだけでなくアナログ的なところも惹かれました。世の中には、まだまだビジネスになりそうな素地が広がっていますね!僕も頑張らなくっちゃ!(;^_^A

投稿者: 武富整形外科

2021.10.21更新

たまたま見ていたNHKのニュースで、高専の学生たちのAIを活用したものづくりコンテストの内容が一部放映されていました。製造技術では昨今他国に遅れを取り、今後の日本について厳しい論調が多かったので、光明を見出した感じでした。まず感動したのは、志の高さです。AIを活用し社会課題解決をテーマになっていることです。優勝は、よく橋や構造物をハンマーで叩く打音検査をニュースで見られたことがあると思いますが、ハンマーに直接解析装置がついていて、音で何%ぐらい修復が必要かどうか液晶部分に表示されるというすぐれものです。学校の壁が剥がれていたのがきっかけで考案したということですが、耐久年数が過ぎた公共事業の構造物が今後増えてくる中で、非常に役立つと思いました。それ以外に、自分が特に感銘したのは、点字の自動翻訳機です。スキャナーで本を読み取ると、それが点字になって印刷されてくる機種です。今までは、点字翻訳者がされていたと思いますが、AIだと人に頼らず一瞬で翻訳されます。恐らく日本の大企業なら即座に開発できたと思いますが、発想自体がないので製品化されていないと思います。発想や志の高さが、今後の日本を救うのではと嬉しくなりました。利益を追求するあまり、効率化が重視され、使われもしない機能がたくさんついた電化製品が高価な新製品として売り出され、結果的に消費者に受け入れられず敗退を繰り返しています。ノーベル賞受賞者の真鍋さんがお話されていましたが、好奇心や遊び心を大切にすることが、資源がない日本の行く末を決めると思っています。

投稿者: 武富整形外科

2021.10.19更新

急速に感染者数が減少し、ワクチン接種も進んでいるため、第6波は来ないのではと勝手に思っていました。(;^_^Aところが本日のニュースで、コロナ対策を完全撤廃したイギリスで、18日に過去3ヶ月最高の新規感染者数4万9156人を記録したとありました。もちろん入院数や死者数は減少しているとのことです。マスク着用と社会的距離の制限さえもなしにしたということなので行き過ぎているのかもしれませんが、第6波は来る可能性があると強く思いました。確かに当院で感染した患者さんのコロナ抗体価を3ヶ月おきに測っている人がいるのですが、3ヶ月で抗体価は半分未満に減少していました。海外で言われているように半年経過するとブースタ接種をした方が抗体価が再度上がりそうな気がします。正直マスク生活には疲れて、外したいと思っていましたが、まだまだ先は長そうです。(T_T)

投稿者: 武富整形外科

2021.10.18更新

今朝上記のタイトルでトップニュースになっていました。特別養護老人ホームの敷居が高いため、最近次々建設され、広告を目にすることが多くなりました。独居の生活保護者もそちらに転居されることも多くなり、薄々介護保険の過剰請求があるのではと感じていました。問題は、2つあると思います。まず1つ目は、自治体の4割が把握していながら立ち入り調査をしていないこと、これにはびっくりです。所詮自分たちの懐がいたまないということなのでしょうか?分かっていて、対策を立てていないのは、業者と同じぐらい責任があると思います。また国の指針に基づいて定期的な立ち入りはわずか18自治体しかないってほとんど無法地帯のようになっているのではないでしょうか?選挙でバラマキする前にこちらのバラマキを追求して欲しいです。もう1つは、医療もそうですが、介護も恐らく真面目に対応すると収益が得られない構造になっているのではないでしょうか?看護師や介護職の給与を上げると言っても、医療や介護報酬を上げる、あるいは国から直接給付金が渡らない限り絵に描いた餅になります。介護度が下がればインセンティブが出るような構造にしない限り、介護度は上がる傾向になり、この問題は永遠に続くと思います。高齢化がどんどん進んでいくので、できるだけ健康寿命を伸ばすための具体的に対策を立てて欲しいです。

投稿者: 武富整形外科

2021.10.17更新

平日のみならず、週の前半には予定が入っていなかったのに、週末にも何かしら仕事をしています。日曜日の今日も頼まれ仕事をしています。物には断捨離がありますが、仕事も同じようにやめる選択する必要があると、健康寿命まであと17年となり焦ってきました。日々流されていて、残りの人生本当に良いのかと?このままでは、雑用に追われて一生が終わりそうです。もっともっと英語も勉強しないといけなし、本もたくさん読みたいし、まだ行っていない国もたくさんあります。宿題が山積みで、夏休み終わり間際の心境です。子供の頃に習慣づけておくべきでした。(T△T)週末の愚痴です(;^_^A

投稿者: 武富整形外科

2021.10.15更新

選挙戦が始まり、各党の公約が出揃いましたが、どの党も多少形や規模を変えていますが基本的に、お金のバラマキです。日本の将来の具体的なビジョンが描いておらず、当選に結びつくような目先の美辞麗句ばかり並んでいます。コロナ禍で安倍首相の時も給付金がありましたが、それで経済が上向いた印象はなく、検証もされず、また同じことの繰り返しです。Go-Toキャンペーンも需要の先取りだけで、短期間にまた3密になる状況を作るだけです。あたかも国民が得するような形で述べていますが、出どころは税金であり、そのツケは将来に渡って国民が払うことになります。本気で日本未来のことを考えているのでしょうか?国が発展するためには、子供達への教育が欠かせず、高齢化が進むにつれて成人にもリカレント教育も必要だと思います。貧困家庭が増え、教育費がかけられないとニュースで聞きます。若者達が、投票しても何も変わらないと街頭インタビューで答えている気持ちがよく分かります。でもここで本気で変えるつもりで投票し意思表示しないと、茹でガエルのように状況が悪化するだけです。行動を起こさない限り、状況は変わりません。

投稿者: 武富整形外科

2021.10.14更新

殆どの銀行では、既に両替に手数料が導入され、ゆうちょ銀行が来年から硬化入金に対しても手数料を課す事がニュースになっていました。毎日売上を入金していますが、その度に、自分のお金でありながら手数料を取られるという事です。つまり現金を扱っている限り薄利の利益から、どんどん手数料で引かれていくという近未来が待っています。今までクレジットカードやQRコード決済の手数料が高く、導入に二の足を踏んでいましたが、そちらの方が煩雑な日報合わせの必要がなく、レジすら必要でなくなります。高齢者や零細企業にとって、どんどん厳しい時代が来ますね!ATMですら出入金に手数料がかかると、必然的にキャッシュレス化が進み、銀行や郵便局の支店数が減少してくるのでは時間の問題ではないでしょうか?巡り巡って人員も減り、職場も減少してきますね!これからは、ますます自分自身で生き抜く力が必要な時代がすぐそこに来ています。

投稿者: 武富整形外科

2021.10.12更新

これから衆議院選挙が始まりますね!各党から次々公約が表明されていますが、どれもこれも万人受けの良い中身が?公約です。看護師や介護士の給与を上げるってどうするのですか?医療業界で働いている立場から発言させてもらうと、薬品や機械が高価すぎて医療報酬なんて雀の涙ほどです。所得倍増なんてこんな低成長でありながら、どのような具体的なプロセスで可能なのですか?税金を使って選挙する限り、公約達成できない時どうやって責任を取るのですか?本気度を示して欲しいです。今更ですが、コロナ融資を行った病院がほとんどコロナ患者さんを扱っていなかったり、飲食店の規模が小さいため補助金バブルになっていたり、金と政治家の癒着も全く検証もされず、時間経過とともに消滅させる。明治維新のように気概がある政治家は、絶滅したのでしょうか?

投稿者: 武富整形外科

2021.10.11更新

週末もクリニックに行って仕事をしていることが多いのですが、昨日は久しぶりに家で朝から読書三昧の時間を過ごすことができ幸せでした。経営者になってから、日々運営で頭を悩ませる事が多く、最近はもっぱらスタッフのチーム力やモチベーションを上げるためなどのハウトゥー物が多く、小説はあまり読まなくなりました。昨日も松下幸之助の「たらいの法則」に感銘を受けていました。たらいに入った水を手で自分の方にかくと、 水はたらいを伝って外側に逃げていってしまう。 逆に、水を前に押し出すようにかくと 同じようにたらいを伝って自分の方に返ってくる。自分のことだけを考えていると事業は成功せず、顧客の事を第一に考えることで巡り巡って自分に還元されるというお話です。昔だから成功したという人もいますが、経営の原点は、ドラッガーの名言集や7つの習慣など今でも通じることが多いと思います。まさに情けは人の為ならずですね!

投稿者: 武富整形外科

前へ

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ

武富整形外科 TAKETOMI CLINIC お電話はこちらから:078 -232 -7277 診療時間:月~土 8:30~12:00 13:30~17:00 休診日:水曜、土曜午後、日曜、祝日、第5土曜日